カメラを始める時必ず目にする「一眼レフ」と「ミラーレス」という2つの単語。どちらもカメラのボディをタイプを表すのですが、具体的に何が違うかしらない人も多いことでしょう。
なので、この記事ではこの2つの違いを徹底解説していきます。
サイズと重さ
一般的に一眼レフのほうがミラーレスよりもサイズが大きく、重いです。
これは撮影の仕組みの違いによるものです。
一眼レフはボディ内部のミラーで光を直接ファインダーに送る構造となっているので大型で
重くなる傾向があります。
一方ミラーレスは名前の通り、ミラーが無く、直接センサーが映像を取り込む構造となっている
ので小型で軽くなる傾向があります。
センサーとはレンズから取り込んだ光を電気信号に変換する部品のことです。
バッテリーの持ち
なぜなら一眼レフのファインダーはレンズに入ってきた光を直接移しているので、電気的処理をし、ファインダーに映像を映すミラーレスよりバッテリーを使わずに済むからです。
これは一眼レフの方がミラーレスより持ちが良いです。
得意なこと
一眼レフは反応が早く連射性能が高いため、動く被写体(鳥やスポーツ、車など)を撮るのを得意としています。
ミラーレスは小さく、軽いので旅行や軽い外出時に便利です。
また、設定がそのまま液晶に反映されるのでスナップ写真などには向いています。
マウント(超重要ポイント)
正直、ここが一番大事かもしれません。
なぜならこれを知らないとせっかく買ったボディ(カメラ本体)とレンズを合体できず、何万円も損をしてしまう可能性があるからです。
大抵一眼レフとミラーレスは同じメーカーでもマウントが違います。
マウントとはボディ(カメラ本体)とレンズの接合部のサイズのことです。
つまりマウントが違えば、ボディとレンズを装着できないということです。
例①:CANON 一眼レフ、、EFマウントなど ミラーレス、、RFマウントなど | 例②:Nikon 一眼レフ、、Fマウントなど ミラーレス、、Zマウントなど |
「もっと早く知っていれば、、、」大丈夫です。実はマウントが違うレンズとボディを合体させることができるグッズがあるんです!その名は「マウントアダプター」。
これをレンズとボディの間にはめるだけで本来ありえない組み合わせでレンズとボディが使えちゃうんです。
これにより数万、数十万の損失を防げるのです!さらに、「使いたいレンズ、ボディがあるけどマウントが違う、、、」という悩みも解決できます!値段は3000円~10000円ほどです。
ぜひチェックしてみてください。
↓イメージ写真
まとめ しかしこれだけではまだ、、、
単刀直入に言って、ミラーレスがおすすめです。ここ最近はどのカメラメーカーもミラーレスカメラを主軸にボディやレンズの開発をしています。
それに加えてミラーレスの「小型で軽量」というのはカメラライフを送る際、とても大事です。大きくて重いカメラは使用する時かなり体力を消耗します(経験上)。
なので一眼レフはあまりおすすめしません。
ですが、一眼レフは”ザ・カメラ”なシャッター音と振動があるので”撮っている感”はミラーレスより正直かなりあります。
勿論ミラーレスにもシャッター音や振動はありますが、一眼レフのほうを好む人のほうがかなり多いように見受けられます。
なので撮ったときの「気持ちよさ」をより楽しむのなら一眼レフを選ぶのが良いでしょう。